2403件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2023-03-09 令和 5年 3月定例会(第3号 3月 9日)

補助内容を申し上げますと、システム購入費として1施設当たり100万円を限度といたしまして、負担割合は国が2分の1、市が4分の1、事業者が4分の1となっており、100万円を超えた分は事業者が負担する仕組みとなっております。その他のメニューとしましては、認可外施設病児保育施設でのICT化システムの導入や研修を在宅等で行うことができるシステム整備等補助がございます。  

勝山市議会 2023-03-08 令和 5年 3月定例会(第2号 3月 8日)

特に、電気料金高騰対策として、市民1人に1か月当たり500円を支給する交付金事業が盛り込まれました。国の1キロワットアワー7円の負担軽減策と合わせれば、電気代増額分がカバーできるようになるとなっています。  時にかなった市民生活を守る政策として、会派一同、評価しているところでございます。  

勝山市議会 2022-12-05 令和 4年12月定例会(第2号12月 5日)

これらの質問の理由としてですが、25年以上続くデフレとさらにコロナの追い打ちがあり、GDPは世界3位でありながら一人当たりにすれば世界で28位に後退しているという状況です。  確実に進行したのが、いわゆる格差社会。この進行です。  厚生労働省が発表している相対的貧困率は、1991年には13.5%だったのが、2018年では15.7%に増えているわけです。  

越前市議会 2022-12-02 12月16日-06号

理事者からは、夜間交付事務として56回、延べ560名、1回当たり2.75時間にて予算を計上している。また、休日交付事務として27回、延べ216名、1回当たり4時間にて予算を計上しているとの答弁がなされました。 これに対し、委員からは、夜間、休日勤務に関わる職員の労働安全環境について十分に配慮してほしいとの要望がなされました。 

越前市議会 2022-12-01 12月02日-05号

実は、私のほうからも、この考え方が従来のものが正しいとも、正しいというんか、適切という考え方にちょっと疑問に思った点がございましたので、当市のほうは受益者割のうち人口1人当たり利用回数、あと私ども3市が負担するのは維持修繕費がメインになってくるという考え方からすると、線路の長さによって維持修繕費というのが大きく影響してくるでしょうから、その長さの割合に応じてやっていくといいのではないのか。

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

本市は、学校運営費の一部として年間600万円、これは定員120人に対して1人当たり5万円という計算でございます、これを基本額といたしまして、さらに市内医療機関への就職者数に1人当たり10万円、市内在住学生の数に1人当たり15万円を乗じまして、これを加算し、年間1,050万円を上限財政支援を行っているところであります。

越前市議会 2022-11-21 11月24日-02号

1点目が時間雨量で20ミリ以上、または24時間内連続雨量で80ミリ以上の降雨量がある場合、2つ目に1か所当たりの総事業費60万円以上になる場合です。さらに、被災した日野川河川緑地松ケ鼻園地につきましては、日野川河川敷内の高水敷に位置する市管理施設でございまして、水位警戒水位以上の水位を記録したことから今回補助対象となるものでございます。 

勝山市議会 2022-09-12 令和 4年 9月定例会(第2号 9月12日)

直近の報告では、人口10万人当たり新規感染者は、10歳未満が最も多く、10代も高い水準が続いています。  小児感染者が95パーセント以上は軽症だが、重症化し、死亡する例が増加傾向にあります。  ワクチンの効果については、5から11歳では重症化予防効果が40から80パーセントに上るなど、有効性が確認されたとしています。  

越前市議会 2022-09-08 09月09日-05号

国は物価高に対して、住民税非課税世帯対象に、1世帯当たり5万円を給付することが新聞で掲載をされておりました。この支援によって非常に助かると思いますが、国とか県の支援策というのは非課税世帯という一律的な支援です。じゃあ、非課税世帯というのは、本当に非課税世帯なのかというと、いろんな形態がありまして、必ずしもその人だけでなくて周りに支える人がいる世帯もあるわけです。

福井市議会 2022-09-07 09月07日-04号

また,1か所当たり被害規模国庫補助事業採択の要件を満たすものにつきましては,今後,国の災害査定により,復旧内容及び復旧事業費が確定後,災害復旧工事を実施いたします。 国庫補助対象外被災箇所につきましては,施工の範囲や手法など地元と協議し,稲の刈取りが終了するなど営農状況を確認しながら,農家組合等事業主体となり復旧工事を行ってまいります。 

福井市議会 2022-09-05 09月05日-02号

8,バスケットボールBリーグ戦年間30回,1回当たり4,000人の観客数,積算では年間12万人の集客,またコンサートや他のスポーツイベント年間54万人の来客があり,そのお客様がもたらす消費額は1年間当たり54億円という経済効果の試算が盛り込まれましたが,東村市長は,経済効果が見込めるのなら議会とも相談の上で進めたいとされております。

越前市議会 2022-08-31 09月02日-02号

◆(安立里美君) この預かり事業をしてらっしゃる事業体が今3つあると思うんですけれども、調べさせていただくと、NPO法人とか、それから生協さん、野尻さんと3つの団体がやってらっしゃるんですけれど、登録料とか、それから1時間当たり利用料施設によってかなり違うというのがあるんですけど、この違う理由というのは何ですか。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長吉田啓三君) 出口市民福祉部長